クローラロボットモデルの生成¶
ここでは、クローラロボットビルダを使ったクローラロボットモデルの生成の仕方を説明します。
クローラロボットモデルの構造¶
クローラロボットビルダでは、下図の構造のクローラロボットモデルを生成します。

クローラロボットモデルの作成¶
以下の手順で、クローラロボットモデルを作成します。
「メニュー」-「ツール」-「Bodyファイルの生成」から「クローラロボット」を選択する。
ダイアログの各パラメータを入力し、「保存」を押す。上書きの場合は、「上書き保存」を押す。
ファイル名を入力、保存場所を指定し、「保存」を押す。
下図は、クローラロボットビルダのダイアログです。


各項目に入力した数値を保存するときは、ダイアログ下の「エクスポート」を押し、YAMLファイルを保存してください。復元するときは、「インポート」を押し、YAMLファイルを読み込んでください。